星月さんのプリオール 1ヶ月使った感想
2016/10/12
1.0
総合評価染まっているとは言い難い仕上がり
白髪をしっかり色付けするという、白髪染めに求める一番の機能について、個人的に全く評価ができなかったため、総合評価も星1点です。
今回試した30日間の最終日に、初日の使用前の写真と見比べてみましたが、染まっているとは言い難い仕上がりだったように思いました。
使用開始”前”
毎日30日間使用した結果
残念ながらほんとど変化を感じない
参考写真:しっかり染まった利尻カラートリートメント使用時の写真
また、染め上げる機能以外のトリートメント効果などの点においても一般的で、ドラッグストアで手に入る通常のトリートメントと比べて、残念ながら優れている点は感じられませんでした。
多少白髪を染められるかもしれない普通のトリートメント、という立ち位置であったと考えたとしても、1本1,382円のお値段は決して安価ではありません。
さらに今回、おまけとして付いていた3分の1本量のトリートメントも使い切っており、送料なしでひと月2,000円弱かかったことを考えると、そこまで経済的な商品であるとも感じられませんでした。
反対に評価できたポイントは、汚れにくさや手軽さ、香りの良さでした。
プリオールは爪が全然汚れない
特に手軽さの面では、シャンプー後に使えるため、髪にスタイリング剤などを使用した日でも関係なく使用できる点が、乾いた髪に使うタイプの白髪染めと異なる強みだと感じました。
ただ、これらの利点を考慮しても、個人的には白髪染めとしての役割を果たしているとは考えられず、評価を上げるには至りませんでした。
※現状と異なる場合がございます。
最新の情報は公式サイトにて必ずご確認ください。
染め上がりの美しさ
1.0
初回しっかり染め上がるまでの使用回数 | 染め上がったと感じられないままの1ヶ月 |
---|---|
使用した色 | ブラウン |
染め上がったと感じられないままの30日間
ひと月間、毎日使用しましたが、染め上がったと感じられないままでしたので、「染め上がりの美しさ」として評価することが出来ません。
使い続けて26日目、こんな感じでした・・・
別の角度から。同じく毎日使って26日目の写真
公式サイトのレビューや他のレビューサイトでも多数の高評価が並んでいたので、かなり期待して臨んだのですが、その分だけ心残りな結果となってしまいました。
それでも、使用を開始してから5〜7日目あたり少し染まったように感じ、改めて期待も高まったのですが、その後はほとんど変化が現れないままでした。
むしろ、日が経つごとに、染まった毛と染まらない白髪との色のコントラストがはっきりする一方だったように思います。
自分の染め方が悪いのかと、放置時間を長くしたり、量を増やしてみたり、丁寧に塗布してみたりと試行錯誤しましたが、思うように染め上げることはできませんでした。
あまりに染まらない白髪が目立つために、一時的に染めるタイプの白髪用スプレーを使用しなければ恥ずかしくて外出できないと感じる1ヶ月間でした。
なかなか染まらなかったのは、おそらくわたしの髪の毛が太く白髪の量も多いことも原因だったかと思います。また、髪の太さもそうですが、毛量も多いことでシャンプー後の水切れが悪く、塗布時の水分量が多すぎたことも、原因の一つだったのだろうと考えています。
公式サイトで染め上がりの例として紹介されているモデルさんくらい、毛量がそこまで多くなく太さがもう少し細ければ、染め上がりに十分満足できる商品だったのかもしれません。
持続性・色持ち
1.0
色落ちが気になり始めた頃 | 染まったことが実感できなかったため、色落ちが気になり始めた頃 |
---|---|
推奨する利用期間 | 毎日 |
染めあがったと感じられないので、持続性について確認できず
30日間毎日使いましたが、しっかりと満足いく程度に染め上げることができず、持続性について確認することが困難だったため、こちらの項目でも評価を付けることができませんでした。
染め始めてから5日目くらいから少し色づいたように感じられ、期待も高まったのですが、7日目くらいまでで色の入り方が限界に達したように感じました。
使用期間中ずっと染まらない白髪のほうがかなり多く、白髪が目立ちっぱなしの状態でしたので、どのくらい使用をしないでいると色落ちするか?の判断は本当に難しかったです。
強いて言うならば、使用を停止してから3日目にトリートメント開始前の白髪と同等の状態に戻ったと感じたので、十分に染まっている状態でも、おそらく3日ほど間を空けると、はっきり色落ちしたと感じられるのではないかなと思います。
30日使用続けた後、使用を止めて3日で色が抜けた
※現状と異なる場合がございます。
最新の情報は公式サイトにて必ずご確認ください。
髪へのプラス効果・ツヤ
3.0
少しかゆみを感じた。
刺激
使用中、頭皮や髪への目立ったダメージを感じることはありませんでしたが、日中、頭皮に痒みを感じることはありました。
一瞬で、ちょっと掻いてしまえば治まりましたが、プリオールの使用を止めると痒みも出なくなったので、トリートメントの何かの成分が私には合わなかったのかもしれません。ちなみに、使用開始前のパッチテストでは問題はありませんでした。
トリートメント効果
毎日のトリートメントとしても使用できる商品ですが、トリートメント効果は特に感じられませんでした。手触りや髪のツヤへの効果においては可もなく不可もなく、ごく一般的なトリートメントと同等といった印象です。
私の髪では、毛がピョコンと遊ぶようになったり、まとまりが悪くなったりしましたが、一般的なトリートメントを使用した場合でも商品によって同じような状態になるので、特にプリオールが原因というわけではないと思います。
使いやすさ
4.5
塗布するタイミング | シャンプー後 |
---|
1 | 10秒 | ブラシで髪のもつれをとかし、汚れを落とす |
---|---|---|
2 | 3分 | 頭をシャワーで十分に濡らし、シャンプーを2回行う |
3 | 1分 | トリートメントを少しずつ、白髪の目立つ部分を中心に塗布し、最後に髪の毛に揉みこむ |
4 | 5分〜 | 放置時間。身体を洗ったり入浴したりしながら過ごす |
5 | 30秒 | シャワーで十分にトリートメントを洗い流す |
6 | 5分 | タオルドライした髪をドライヤーでしっかり乾かす |
手軽さだけを考えたら、非常に評価できる商品
白髪を染めるという機能を考えず、手軽さだけで評価するならば、大変使いやすさに優れた商品だと思います。
手軽
入浴中に普段のトリートメントとして使用できる点は、白髪染めを行うときの負担を非常に軽くしてくれてとても魅力的です。とくに、シャンプーの後に使用するため、日中には気兼ねなくスタイリング剤などを使うことができました。
シャンプーした後に気軽に使える
通常、乾いた髪に使うタイプの白髪染めだと、スタイリング剤も洗い落としてから塗布しなければならないので、シャンプーとドライヤーが二度手間になり、大変面倒です。
その点こちらの商品は普段のシャンプー&トリートメントと全く同じ手順で済むので、白髪染めをするぞ!と気合を入れなくてもよく、気持ちがとてもラクでした。
放置時間においても、その他の白髪染めは20分や30分のところ、プリオールでは基本は5分だけ。身体を洗ったり、お湯に少し浸かったりしていると、あっという間に過ぎてしまいます。時間が経つのを待つストレスが全くなく、とても快適でした。
クリームの硬さもちょうどよく、伸びやすいのに飛び散りにくいので、大変塗布しやすかったです。
塗布しやすいテクスチャー
汚れ
非常に汚れにくく、気を遣わなくていい商品です。浴室も皮膚もほぼ染まらないので、子どもが一緒でも安心してお風呂に入れました。
容器はわたしの苦手な、チューブ型でキャップを下にするタイプですが、フタ部分が浅く作られているため水が溜まりにくく、トリートメントが溶け出しづらくなっています。そのため、キャップを開けたときに周りにトリートメントが飛び散ってしまうこともありませんでした。
チューブ型
浴室や洗面台に誤って垂らしてしまったときも、水とスポンジだけでほとんど落とすことができます。手に付いた汚れは、頭をシャワーで流すときに一緒に綺麗に落ちましたし、タオルもほとんど汚れませんでした。
プリオールは爪が全然汚れない
比較:染まり具合が良かった利尻カラートリートメント
爪に入った汚れも落ちづらかった
私の場合は、髪質のせいか、ほとんど染め上げることができず、とても残念な結果になりましたが、合っている方には、一度使うと手放せなくなる商品だと思いました。
※現状と異なる場合がございます。
最新の情報は公式サイトにて必ずご確認ください。
コスパ
2.0
一商品で使える期間 | 2/3ヶ月 |
---|---|
1ヶ月の推定予算 | 1本+3分の1本 約1,850円 |
染まらなかったので、コスパも良い評価は付けづらい
わたしの場合は、満足できる染め上がりには至らないままでしたので、こちらの項目においても評価が難しかったです。
分量を変えながら試したりもしていたので一定していませんが、だいたい1本+3分の1本が1ヶ月の使用量でした。金額にすると、ひと月に約1,842円と送料がかかることになります。
*2016年10月現在は資生堂のHPにて送料無料キャンペーン実施中
その他のトリートメントタイプの白髪染めと比較してみてもかなり安価なので、こちらで満足できるという方にとっては購入しやすく、続けやすい商品になるだろうと思います。
個人的には染め上がりに満足できなかったので、価格がもっと高くなっても間違いなく染まる白髪染めを選びます。
香り
5.0
香り | グリーン系の爽やかな香り |
---|
軽く漂う程度で、とてもいい香りです
ツンとしたにおいはなく、グリーン系のスッキリした、とてもいい香りがします。個人的に少し懐かしい香りに感じました。昔、若いころに使っていたシャンプーに、似たような香りのものがあったような気がします。
香り方自体はきつくなく、スッと軽く漂う程度ですので、強いにおいが苦手な方にも向いています。年齢も性別も問わないイメージでしたので、若い方や男性でも違和感なく使えると思います。
おすすめできる人・できない人
おすすめな人
- 髪が太過ぎない方
公式サイトで紹介されている、染め上がり例のモデルの方みたいな髪質なら、満足できる染め上がりになるのかもしれません。 - 白髪染めのためだけの特別な時間を取ることが難しい方
生活サイクルが不規則等で長い放置時間を取ることが難しい方には、お風呂の時間だけで白髪染めが済ませられるので、うってつけだと思います。
おすすめできない人
- 剛毛多毛な髪質の方
髪が多く太いと、シャンプー後の水切れも悪くなり、染まり方に影響するのではと思います。今回、おそらくわたしはそれで染まりきらなかったのだろうと分析しました。 - 少ない回数でしっかり染めたい方
本当に徐々に徐々に染めていくタイプなため(少なくとも私の髪の毛では)、早く染める必要がある場合だと、使いにくいと思います。
※現状と異なる場合がございます。
最新の情報は公式サイトにて必ずご確認ください。
- お得なノンシリコンシャンプー付きセット
価格 1,382円(税込・送料無料) 特典 カラーシャンプー40ml(ノンシリコン)・特製ブラシ付き 容量 230g 人気の色 ダークブラウン 申込URL http://www.shiseido.co.jp/sw/onlineshop/
プリオール Q&A




メーカー情報
当記事は商品のリサーチを行なった2015年10月時点の情報です。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
価格 |
通常価格 1,382円(税込) 現在 1品からでも送料無料キャンペーン実施中 |
---|---|
容量 |
230g |
染まりやすい使い方 ※メーカー推奨 |
シャンプー後、5分程度放置 |
使用頻度 目安 |
シャンプーの度に毎回 |
カラー |
![]() 3色 ・ブラック ・ダークブラウン ・ブラウン |
香り |
フローラルグリーンの香り |
ジアミン |
ジアミンは含まれていない |
pH |
非公開 |
手袋の必要性 |
使用後すぐに手を石鹸で丁寧に洗っていただければ落ちます。 |
販売会社 |
資生堂 |
成分 |
[ブラックの場合] ※レビュー時2016年1月の時点での成分
[ブラックの場合] ※レビュー後2016年8月リニューアル後の成分
|