ルプルプ 素手で使える?手袋は要らない?
2017/02/20
髪にも染まりやすい分、爪などに入った時は落ちづらいです。
公開:2017/02/20最終更新:2019/05/20
1ヶ月試した3人のレビューアーの感想は、「ルプルプは染まりやすい分、特に爪に入った時は落ちづらい」とのことでした。
初回のみ、手袋を付けずに素手で使用してもらいました。その時の写真と3人の感想です。
浴槽についた汚れは水ですぐに落ちました。素手で使うと手のひらなどは石けんですぐ落ちますが、爪に入り込んだ色は2~3日落ちません。(まよまよさん)
染まり具合もとても良い分、手についた色は簡単には落ちませんでした。合計5回石鹸で洗ったのですが、手の平全体がうっすら茶色のまま翌日になってしまいました。(アンジーさん)
素手にたくさんトリートメントを取って使うと、石鹸を使っても翌日も手のひらや爪の汚れが取れないことがあります(星月さん)
これはルプルプに限ったことではなく、色の染まりが良いと感じた商品は、それに比例して、手についた汚れは落ちづらいと感じる傾向にあります。
*逆に髪の毛の色の染まりが良くないと3人が感じたプリオールについては、手に付いた場合も比較的すぐ色が落ちたという感想は一致していました。
その他の口コミ
楽天や@コスメでのこの点についての感想を見ると、当サイトのレビューアー3人の感想と同じく、ほとんどの方が落ちづらい、特に爪の中に入ると、大変といった方が多いです。
爪の間に入るとなかなか落ちません
素手で使うと汚れを落とすのが結構大変
手や爪の汚れを少しでも気にする方はとりあえずは手袋を付けたほうがよいでしょう。
特に手の汚れが落ちづらいケース
ルプルプの公式サイトには「石鹸で洗い流せる」との記載がありますが、以下の場合、汚れが特に落ちづらくなるとのこと。
・時間が立ってしまった場合
・手や爪が乾いた状態で使用した場合
・手や爪が荒れている状態
(ルプルプ公式サイト)
確かにレビューアーからも、ルプルプに限らず白髪染めトリートメントを素手で塗布する場合、手にささくれなどができていると、特に汚れが落ちづらいとレポートに記載がありました。
今はAmazonなどでも、柔らか素材のビニール手袋が100枚入り数百円で手に入ります。
柔らか素材のビニール手袋は手にフィットし、手先の細かな作業もしやすいので、気になる方は手袋を付けることをおすすめします。
- ルプルプ 初回限定 1,062円引き
価格 通常価格 3,240円→ 2,178円(税込)特典 初回限定 1,062円引き
全額返金保証 >> 詳細容量 200g 人気の色 ダークブラウン 申込URL http://www.626214.com/ad/lp01/
ルプルプ Q&A

モカブラウンってどんな感じ?使用前後の写真特集
ルプルプのモカブラウンは濃い目で、ベーシックな茶色です。黒寄りの茶色で、ルプルプの中では一番人気のおすすめ色です。[...]
公開日:2019/08/30


定期便って本当にお得?メリット・デメリット洗い出し
1本あたり2,430円と格安。初回返金制度もあり、いつでも解約できます。ただし、使用頻度が少ない場合、消費しきれない可能性も。[...]
公開日:2019/05/23

一番お得なお試しセットはどれ?色選びと染め方のコツも
パウチとチューブ1本そのままが試せる2タイプあり。使用時のイメージができ、よりお得なチューブタイプがおすすめ。[...]
公開日:2019/06/06











メーカー情報
当記事は商品のリサーチを行なった2015年10月時点の情報です。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
価格 |
初回限定 2,178円(税込)+送料540円 |
---|---|
容量 |
200g |
染まりやすい使い方 ※メーカー推奨 |
塗れた髪より乾いた髪がおすすめ。髪や頭皮が濡れている場合、水分で染料が薄まってしまい染まりが悪くなる可能性がある。 |
使用頻度 目安 |
3回:使い始めは、シャンプー前の乾いた髪に3日連続で使用。 色が定着した後は、週に1〜2回の使用で染めた色をキープする方法がおすすめ。 |
カラー |
![]() 5色
|
香り |
天然精油によるさわやかな香り(ラベンダー・ローズマリー・オレンジ) |
ジアミン |
ジアミンは含まれていない |
pH |
pH8 |
手袋の必要性 |
爪の間に染料が入ると、ブラシなどでも落としにくくなる可能性があります。指の腹を使って塗布するようにしてください。気になる場合は手袋を着用して使用してください。 |
販売会社 |
Jコンテンツ |
成分 |
|